定期的、もしくは長期的に広告を出稿している媒体はありますか?

例えばウェブバナー広告だと1ヶ月、3ヶ月といった単位で出稿している場合も多いと思います。もしくは印刷広告でも、隔週で出稿していたりといったケースもあると思います。


こういったタイプの広告を出稿している場合、注意すべき点があります。それは、見込み客を退屈させないことです。
効果を測定しているとわかりますが。長期で同じ内容の広告を出稿しているとパフォーマンスが低下していきます。

あなたも広告を見る際に「またこの広告か」と感じることがあると思いますが、何度も同じものを見せられると見込み客もうんざりしてしまうのです。そして、1度うんざりするとその広告は自動的に、本能的に視界から排除されてしまいます。

よくウェブバナーはサイトの1番上や右上に設置されていますが、見慣れてくると本能的に無視するようになりませんか?新鮮味がなかったり、飽きたりすると見られることすらなくなってしまうのです。

・見た目がずっと一緒だと「またいつもの広告ね」と無視されてしまう

・訴求方法が一緒だと、その訴求内容で獲得できる顧客層が徐々に逓減する


では、見込み客を退屈させない方法としてはどんなものがあるのでしょうか?3つの方法を紹介します。

▼コピーを変える。同じコピーに反応し続ける見込み客は逓減する場合がある。これがもっと根本的な対策。見込み客によって魅力に感じる部分や不安に感じる部分は異なるので、違うアプローチを取ることは有効。

▼デザインを変更する(色、掲載位置、サイズ)。単純に目立たせるという作戦。パッと見て「またこの会社の広告か」と思われてしまってはコピーも読まれない。なので、デザインの変更が有効な場合もある。ただし、コピーが変わらなければ、訴求できる客層は変わらない。

▼デザインを広告っぽくしない。印刷広告なら記事風に、ウェブバナーなら他のコンテンツに溶け込むように作る。基本的に人は「広告」が嫌いだけど、コンテンツは見たい。極力、コンテンツに溶け込むようなデザインにすることで、逆に認知される場合が多い。


そして、コピーやデザインを変えた場合は絶対に効果測定をしましょう。新しいコピーやデザインにしたからといって、必ずパフォーマンスが向上するわけではありません。もしかしたら使い古しのもののほうが優れている場合だってあるのです。


テストを繰り返すことでパフォーマンスの維持、もしくは改善が狙えます。コピーやデザインの変更は大変重要です。出しっぱなし、なんてことは無いようにしましょう。



Leave a Reply.

    Author

    Yoshihiro Mashiyama

    広告、セールスプロモーション、コピーライティングなどを経験。リスティング、ウェブバナー、印刷広告、DM、FAXDM、メルマガなど、あらゆるダイレクトレスポンス媒体を用いてマーケティングを行う。

    Archives

    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010

    Categories

    All
    リサーチ
    プロモーション
    コピーライティング
    マーケティングリサーチ
    その他